とれたて情報

松原自転車

保育園の帰り道、いつもにこやかに手を振ってくれる自転車屋さんのおじさんがいる。
「バイバーイ」と交わす手は何だかいつも微笑ましくて見ている私の方まで笑顔がこぼれる。

今は、どの街にもチェーン店が多くなりなかなか店員さんとお店越しに話すことは少なくなったけど、昔はこんなことが日常だったなと思う。
見かければ声を掛け合い、暫くみないとちょっと心配もしたりして…。

商店街は、物を売ったり買ったりするだけではなく「コミュニティの場」の役割も多かったように思う。

この子達が大きくなって、どんなに便利な時代になっていたとしてもそんな商店街があり続けてほしいなと思う。

https://hamadayama.ne.jp/shops/life/matsubarajitensya/

関連記事

  1. 【季節限定Pizza】今週末START!!
  2. 松原自転車店
  3. ハートライン主催 手作りマーケット」開催!
  4. 自然食品「みのり」
  5. 自然食品店「みのり」
  6. 樫の木
  7. 旬菜 あさ野
  8. 洋服のお直し 華陀

新着情報

ヨーデル北川桜とエーデルワイスムジカンテン ヨーデルゆっくりコンサート 〜日本とドイツの文化交流〜

本公演は、 日本とドイツの文化交流がテーマ!ドイツのヨーデル、カウベル、アコーディオン、…

民間学童保育KIDS PORT Finから12月のイベント・セミナーのお知らせです!

浜田山の民間学童保育KIDS PORT Finです。おかげさまで2017年に設立してから6年を迎…

旬彩「あさ野」

旬彩「あさ野」霜月のコースをいただきました。秋の味覚を目で楽しみ、舌で味わい…

お店の情報を掲載しませんか?

杉並区暮らしの情報

Facebook

タウン情報誌ダウンロード

ハートライン浜田山 第46号
浜田山ミセスの生活情報誌「ハートライン新聞」最新号です。
毎号「洋服屋さん」「パン屋さん」などのテーマで特集を行っています。

バックナンバーはこちらから
ご覧になれます

PAGE TOP